投資していて、資産が増えてくるといろいろ考えたくなってくる。特に売り時についてはよく質問を受ける。儲かってるんだったら好きにすればいいとぶっきらぼうに答えたくなるが、そうも行かないので、一応は考えてみるがなかなかに難しい。そもそも明確な目的があって、それを達成しているとかの状況なら売却すればいい。でも多くの人はそんな明確な目標を持ってやってはいないし、ただ下がるのが怖くて聞いてくるだけだ。長期投資において下がる時期があるのは当然のことである、そんなことを恐れてはいけない。でもいずれ使うために投資しているのなら、いざ使う段になって下がっているのは、何としても避けたい。一つの考えとして、少しづつ利食ってリスクを減らすというのは十分にありな発想だと思う。また少しくらい下がってももう大丈夫なくらい資産形成ができているのなら、とことん投資を目一杯続けるのもありだと思う。いずれにしても、下がっているときに売らなくてすむようにすること、売るときには上がっているポートフォリオから売ることが肝心だと思う。(令和6年5月31日)

お問合せ・ご相談はこちら

弊社のサービスにつきまして、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはメールからお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3523-1775

ファンド コンサルティング パートナーズ(有限会社エフ・シー・ピー)は、投資信託等のリスク商品に関する研修・教育・コンサルティングを業務としている会社で、外務員の資格取得試験の研修はもちろんのこと、投資信託基礎研修、コンプライアンス研修など、銀行・証券関係の金融業界向け研修を行っております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-3523-1775

有限会社エフ・シー・ピー

住所

〒104-0033
東京都中央区新川2-2-1-704